こんにちは。たくみ(@takuuu_mi)です。
前回の記事で2019年1月1日に販売されたスタバの福袋を購入したことをお伝えしました。
その時の記事はこちら。

今回はスタバ福袋2019に入っていたコーヒー豆、ダブルウォールグラスを実際に使ってみたのでその使い心地がどうだったのかをお伝えします。
スタバのコーヒー豆、ハウスブレンドの感想
スタバ2019の福袋の中にはこちらのコーヒー豆、ハウスブレンドとパイクプレイスローストというコーヒー豆の2種類が入っていました。
今回は写真のハウスブレンドを飲んでみました。
コーヒー豆の飲み方
コーヒーの淹れ方はいろいろありますが簡単に入れる方法はハンドグリップでペーパーフィルターと使って淹れる方法とコーヒーメーカーを使って淹れる方法があります。
私はいつもコーヒーメーカーを使って淹れています。
使っているコーヒーメーカーはパナソニック製のNC-A56です。
こちらを使うメリットは2つあります。
・水、コーヒー豆、ペーパーフィルターをセットするだけで自動でコーヒーを淹れてくれる
・簡単に美味しいコーヒができる
水、コーヒー豆、ペーパーフィルターをセットするだけで自動でコーヒーを淹れてくれる
使い方はすごく簡単!
まず、機械背面にある容器に水を入れて機械にセットします。
水のセットが終わったあとは機械にコーヒー豆をセットします。
今回はすでに粉になっているものを使うのでペーパーフィルターをセットして粉をそこにいれます。
もちろん豆を使ってコーヒを淹れることもできます!
その場合は機械上部にある蓋を開けて豆をいれます。
コーヒー豆のセットが終わったらあとはスイッチを入れてコーヒーが出来上がるのを待つだけ!
簡単ですよね~。
待つこと数分おいしいコーヒーの出来上がりです!
簡単に美味しいコーヒを淹れることができるのでおすすめです!
スタバの豆・ハウスブレンドの感想
さて本題のスタバの豆・ハウスブレンドの感想です。
飲む前は正直マイナスのイメージしかありませんでした。
だって
実家の母「スタバのコーヒーはあんまり美味しいと思わないのよね~」
妻「スタバのコーヒーってあんまり美味しくないよね」
2人中2人ともにおいしくないとのこと。
飲む前から不安しかありません。
ですが実際に自分で飲んでみると・・・。
「美味しいじゃん!」
ふつうに美味しいと思いました。
スタバの店頭で出されている豆と今回飲んだハウスブレンドは違う種類なのかもしれませんが美味しいと思います。
苦味がそこまで強くなく、飲みやすかったです。
飲む前は不安しかなかったですが、実際に自分で飲んでみて飲みやすく当たりのコーヒー豆でした!
スタバ福袋のダブルウォールグラスの感想
次にスタバ福袋の中に入っていたダブルウォールグラスについてです。
実際にコーヒを淹れた際にこちらのダブルウォールグラスを使ってみたのでレビューをします。
ダブルウォールグラスってなに?
まずダブルウォールグラスについて知らない方も多いと思うので解説します。
ダブルウォールを和訳すると「2つの壁」という意味。
なのでダブルウォールグラスは二重構造のグラスという意味になります。
二重構造になっているので中にいれる飲み物と外側のガラスの間に空気が入っており、その空気が断熱材となって中の飲み物の温度を保ってくれます。
つまりダブルウォールグラスとは温かい飲み物を温かく、冷たい飲み物を冷たい温度を維持してくれる容器のことです。
スタバ、ダブルウォールグラスのレビュー
今回は比較のためにダブルウォールグラスに淹れたコーヒーと普通のマグカップに淹れたコーヒーで飲み比べをしました。
今回、2つの容器を比較してわかったダブルウォールグラスのメリットは以下のとおりです。
熱いコーヒーを注いでも容器をがっちり持てる
ダブルウォールグラスは二重構造になっているのでアツアツのコーヒーを淹れた直後でもガッチリ握って飲むことができます。
普通のマグカップだと取っ手以外は熱くて持てないのでいいところですよね!
容器に蒸気がついていることからも中のコーヒーが熱いことがわかると思います。
ですが容器が二重構造になっているので手でガッチリと握っても全く熱くありません。
これはいいところですね~。
ダブルウォールグラスに熱々コーヒーを注ぐと温かさが持続する!
ダブルウォールグラスの最大のメリットは中に入れた飲み物の温度を持続させてくれることです。
今回は熱々のコーヒーを淹れてマグカップと比較しました。
その結果・・・
マグカップに注いだコーヒーは10分も経つとヌルくなってしまいましたがダブルウォールグラスに注ぐと30分後にも温かいコーヒーが飲めました!
これは最高!!
私はコーヒーはちびちびと飲むのですがマグカップを使ってちびちびと飲むとすぐにヌルくなってしまいます。
しかし、今回ダブルウォールグラスを使ってみると10分経ってもまだアツアツ!
30分経つと流石にちょっとヌルくなっていましたがまだ温かかった!
これはスグレモノです!
スタバの福袋に入っていたときにはハズレかな~と思っていましたが実際は大当たりでした!
ダブルウォールグラスはアマゾンなどでも売られているのでコーヒーをよく飲む人にはおすすめしたい1品です。
スタバ福袋のコーヒー豆、ダブルウォールグラスの感想についてのまとめ
今回はスタバ福袋に入っていたコーヒー豆・ハウスブレンドとダブルウォールグラスについてのレビューをしました。
コーヒー豆・ハウスブレンドは美味しく、ダブルウォールグラスは時間が経っても熱々のコーヒーを飲めるので最高!
スタバ福袋2019は私にとって大当たりでした!!
また来年もスタバ福袋を購入したいな~。
コメント